Monday, April 6, 2020

政府「食料品の買いだめ控えて」|NHK 首都圏のニュース - NHK NEWS WEB

「緊急事態宣言」が出てもスーパーなどは原則として営業を続け、食料品は十分な供給量が確保されているとして、政府は消費者に対して買いだめや買い急ぎをしないよう呼びかけています。

大手のスーパーやコンビニなどは、緊急事態宣言が出た場合でも原則として営業を続けることにしています。
また農林水産省によりますと、冷凍食品やパスタ、即席麺などで需要が多い状態が続いているものの、食品メーカーがフル生産で対応していて供給が増えているほか、在庫も多くあり、食料品は十分な供給量を確保しているということです。
このため政府は、店舗で品切れにならないよう、食料品は必要な分だけ買い買いだめや買い急ぎをしないよう呼びかけています。
また、感染拡大を防ぐため、スーパーなどでの買い物の際には混雑を避けることが重要だとしていて、一度に店内に入れる人数や買い物ができる時間を制限する対応をもとめられた場合には協力するよう、消費者に呼びかけています。
農林水産省、経済産業省、消費者庁では、ホームページやツイッターなどでこうした情報を発信しています。

Let's block ads! (Why?)



"食料品" - Google ニュース
April 06, 2020 at 02:47PM
https://ift.tt/34fiC5U

政府「食料品の買いだめ控えて」|NHK 首都圏のニュース - NHK NEWS WEB
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

0 Comments:

Post a Comment