2020年04月21日17時11分
日本チェーンストア協会が21日発表した3月の全国スーパー売上高は1兆338億円だった。既存店ベースでは前年同月比0.8%増となり、2カ月連続のプラス。新型コロナウイルスの影響で「巣ごもり需要」が顕著だった食料品が全体を支えた。一方、臨時休業などで売り場が縮小した衣料品は大幅に減少した。
一度にまとめて購入する傾向が強まり、来店客1人当たりの購入価格は4.1%増と急伸した。
商品別売上高は、食料品が7.1%増。日持ちするパスタや冷凍食品などの引き合いが強く、増加幅は2015年4月以来、4年11カ月ぶりの大きさ。
これに対し、衣料品は22.3%減。卒業式や入学式が相次ぎ中止となり、婦人・紳士服の需要が減ったことも響いた。医薬・化粧品もマスクや消毒用アルコールなどの入荷が滞り、7.1%減った。
"食料品" - Google ニュース
April 21, 2020 at 03:11PM
https://ift.tt/2VJCoTg
3月スーパー売上高、0.8%増 巣ごもりで食料品好調 - 時事通信
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment