徳山大学では周南日韓親善協会などが、生活が苦しくなっている学生を支援しようと食料品を寄付した。18日には周南日韓親善協会の会員などが徳山大学を訪れ、お米やインスタント食品などを寄付した。新型コロナウイルスの影響でアルバイトが減るなどして生活に困っている留学生などを支援しようと、フードバンク山口などと一緒に賞味期限が近くなった食料品を集めた。徳山大学では支援を希望する留学生と日本人の学生合わせて120人に食料品を配る。ある韓国人の学生は、韓国語を教えるアルバイトが当面の間、中止となったため、新しく焼き肉店でのアルバイトを始めて生活費を工面しているという。留学生は「買い物するのも減って料理もできなかったので、もらった食材で好きな料理をしたい」と話した。周南日韓親善協会などでは、徳山総合ビジネス専門学校にも食料品を寄付する予定だ。
"食料品" - Google ニュース
May 19, 2020 at 07:34AM
https://ift.tt/2Tkm5fb
学生支援で食料品を寄付|NNNニュース - 日テレNEWS24
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment