Saturday, February 8, 2020

ESGファンド高まる注目―米国ではレバレッジ・空売り型も登場(モーニングスター) - Yahoo!ニュース

 国内外でESG(環境・社会・企業統治)への注目が高まる中、米国ではレバレッジや空売りを活用したESGファンドまで登場した。

 5日にETF(上場投資信託)プロバイダーのDirexion社が運用を開始した「Direxion MSCI USA ESG Leaders vs. Laggards ETF」(ティッカー:ESNG)は、米国株式指数のMSCI USAインデックスの構成銘柄をユニバースとして、MSCIのESGスコアを基に高評価100銘柄のロング(買い持ち)ポジションを純資産残高の150%まで保有する一方、低評価100銘柄でショート(売り持ち)ポジションを50%構築する。

 ポートフォリオを見ると、「マイクロソフト」やホームセンター大手の「ホーム・デポ」などがロングポジションの上位銘柄となる一方、ショートポジションの上位は「ネットフリックス」や栄養ドリンクメーカーの「モンスター・ビバレッジ」などとなる。

 セクター別では情報技術が18.75%、金融が18.21%などと高い一方、通信サービスが1.65%、素材が3.40%などと低くなっている。

 米国では19年にESG関連の投信及びETFへの純資金流入額が206億ドル(約2.2兆円)と、前年の約4倍に膨らんでおり、今回のETF設定のように新ファンドも相次ぎ登場している。

坂本浩明

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"デポ" - Google ニュース
February 07, 2020 at 05:55PM
https://ift.tt/2Sxj7ma

ESGファンド高まる注目―米国ではレバレッジ・空売り型も登場(モーニングスター) - Yahoo!ニュース
"デポ" - Google ニュース
https://ift.tt/2G4zzVs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

0 Comments:

Post a Comment