
鴻巣駅直結の「エルミこうのすショッピングモール」(鴻巣市本町、TEL 048-543-7331)に6月5日、地元野菜や食料品、特産品を販売する「こうのすマルシェ」がオープンした。(熊谷経済新聞) 【写真】地元産つきたて米のおいしさを味わえる「おにぎり」 ショッピングモール1階のセントラルコート正面に位置する同店。以前からイベントや催事に出店し鴻巣市の魅力ある商品を提供してきた、今回新たに店舗としてオープンする。 採れたての地元野菜や米、漬物をはじめ、鴻巣のB級グルメ「こうのすコロッケ」、市内商店街から団子や赤飯、おこわ、巻きずし、パンや焼きそば、お好み焼き、ジェラートなどの食料品、蜂蜜、お茶、コーヒー、煎餅、川幅うどんや漬物など「こうのすギフト」も取りそろえる。食料品以外に雑貨やこうのす観光大使「さくまひでき」さんのコーナーが設けられCDやグッズ、シングル曲を元にさくまさんが絵本にした「さよなら ゆうれい君」(1,650円)も販売する。 特に力を入れているのは鴻巣産の米「にこまる」を使った「おにぎり」。しっかりした味わいの鴻巣産の米の魅力をシンプルに伝える「シャケ」「昆布」「唐揚げ」「たぬき」(以上120円)のほか、混ぜ込みにぎり(100円)も用意する。スタッフは「今まで総菜販売などで丼もの販売はあったが、米自体のおいしさをアピールしていこうと考えた。ぜひ地元のつきたて米で作るおにぎりを味わってほしい」と話す。 同施設担当者は「私たちは地域密着型のショッピングモールとして、鴻巣ならではのショップを求めていた。『こうのすマルシェ』はどの商品も鴻巣産であることがポイント。食品を中心に、地域の魅力をクローズアップすることで、お客さまに地元の良さを再認識いただければ」と話す。 営業時間は10時~19時。(6月11日以降21時まで)
"食料品" - Google ニュース
June 05, 2020 at 03:03PM
https://ift.tt/2My0090
エルミ鴻巣に「こうのすマルシェ」 地元野菜や特産品販売、魅力新たに伝える(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment