Monday, May 18, 2020

学生支援で食料品を寄付|NNNニュース - 日テレNEWS24

徳山大学では周南日韓親善協会などが、生活が苦しくなっている学生を支援しようと食料品を寄付した。18日には周南日韓親善協会の会員などが徳山大学を訪れ、お米やインスタント食品などを寄付した。新型コロナウイルスの影響でアルバイトが減るなどして生活に困っている留学生などを支援しようと、フードバンク山口などと一緒に賞味期限が近くなった食料品を集めた。徳山大学では支援を希望する留学生と日本人の学生合わせて120人に食料品を配る。ある韓国人の学生は、韓国語を教えるアルバイトが当面の間、中止となったため、新しく焼き肉店でのアルバイトを始めて生活費を工面しているという。留学生は「買い物するのも減って料理もできなかったので、もらった食材で好きな料理をしたい」と話した。周南日韓親善協会などでは、徳山総合ビジネス専門学校にも食料品を寄付する予定だ。

Let's block ads! (Why?)



"食料品" - Google ニュース
May 19, 2020 at 07:34AM
https://ift.tt/2Tkm5fb

学生支援で食料品を寄付|NNNニュース - 日テレNEWS24
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

山口)困窮の留学生に食品、周南の国際団体など [新型コロナウイルス] - 朝日新聞

 新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する留学生を支援しようと、山口県周南地区の国際団体やNPO法人が18日、周南市の徳山大学に食料品を贈った。19日には同市の徳山総合ビジネス専門学校にも提供する。

 贈ったのは、周南日韓親善協会、周南地区日中友好協会、NPO法人フードバンク山口でつくる実行委員会。240キロのコメと12万円分のカップラーメンなどを用意した。

 徳山大には約170人の留学生が在籍する。アルバイト先が休業し、母国と行き来するのも難しく、生活に困っている留学生は多いという。日本人を含む全学生約1100人を対象としたアンケートに基づき、生活に困窮し、食料の提供を希望する約40人の留学生に、19日から優先的にコメやカップラーメンを配る。

 韓国から留学中の許恩娥さん(21)は韓国語を教えるアルバイトがなくなり、新たに焼き肉店で働き出した。「4月中頃にコメが切れた。コメは高いので、お母さんが送ってくれたラーメンなどを食べていた」

 中国人留学生の張忠雲さん(26)は「3月でアルバイトがなくなり、両親からの仕送りで生活していた。国にも帰れないので食料をもらえるのはすごく助かります」と喜んだ。(垣花昌弘)

Let's block ads! (Why?)



"食料品" - Google ニュース
May 19, 2020 at 07:00AM
https://ift.tt/2X8Mbmn

山口)困窮の留学生に食品、周南の国際団体など [新型コロナウイルス] - 朝日新聞
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

大阪の百貨店が営業再開、大阪府の休業解除を受け - 食品産業新聞社

大阪府が独自に定めた休業要請の解除基準(大阪モデル)に基づき、休業要請を5月16日に解除したことを受け、百貨店各社の大阪店舗の営業再開が本格化している。食料品の売り場を除く営業の再開は、4月7日以来となる。

先陣を切ったのは、高島屋大阪店(大阪市中央区)とあべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で、18日から営業時間を短縮して営業を再開した。近鉄百貨店上本町店(大阪府天王寺区)も本店とほぼ同様に営業を再開した。

大丸梅田店(大阪市北区)と大丸心斎橋店(大阪市中央区)は19日から、阪急うめだ本店(大阪市北区)と阪神梅田本店(大阪市北区)は21日から、営業時間を短縮して営業を再開する。大丸、阪急、阪神ともに当面平日のみの営業とし、土日は全館休業する。

各店とも、営業再開にあたって店側の感染防止策を徹底するとともに、来店客に対してマスク着用、備え付け消毒液での手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保などの協力を求めている。

各店では、4月7日に大阪を含む7都府県に発令された緊急事態宣言を受けて、翌日から食料品売場の時短営業を除いて臨時休業(大丸各店は全館休業、5月7日から平日・食料品の営業を再開)。政府が5月4日に発表した緊急事態宣言の31日までの延長に伴い、各店とも食料品売場を除き休業を継続していた。

百貨店の大阪店舗の営業再開状況

百貨店の大阪店舗の営業再開状況

Let's block ads! (Why?)



"食料品" - Google ニュース
May 18, 2020 at 03:40PM
https://ift.tt/2TgioHq

大阪の百貨店が営業再開、大阪府の休業解除を受け - 食品産業新聞社
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

新型コロナ対策した食料品店や雑貨店等に“一律5万円”支給…約9000店舗が対象 岐阜市(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

[unable to retrieve full-text content]

新型コロナ対策した食料品店や雑貨店等に“一律5万円”支給…約9000店舗が対象 岐阜市(東海テレビ)  Yahoo!ニュース

"食料品" - Google ニュース
May 18, 2020 at 01:52PM
https://ift.tt/3bFSgfA

新型コロナ対策した食料品店や雑貨店等に“一律5万円”支給…約9000店舗が対象 岐阜市(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Sunday, May 17, 2020

高島屋、大丸松坂屋、パルコ/東京・大阪・福岡など食品以外も営業拡大 - 流通ニュース

政府の緊急事態宣言が39県で解除されたことなどから、大手百貨店では食品売場以外の営業再開の動きが出てきている。

高島屋は5月18日、大阪店、堺店、泉北店、日本橋高島屋ショッピングセンター、タカシマヤタイムズスクエア、横浜店、港南台店、大宮店の営業範囲を拡大拡大する。

店舗の地域住民からの生活必需品への要望に応えるとともに、取引先も含めた従業員の雇用を維持していくため、営業時間を短縮し、食料品及び生活必需品・サービスを中心に営業範囲を広げるもの。

また、J.フロントリテイリングは5月19日、大丸心斎橋店、梅田店、京都店、神戸店、須磨店、芦屋店、松坂屋名古屋店、豊田店、高槻店、博多大丸の平日の全館営業営業を再開する。

営業時間は全館11時~18時となる(一部レストランのぞく)。

<大丸心斎橋店など平日の全館営業再開>
大丸心斎橋店など平日の全館営業再開

すでに全館営業をおこなっている大丸下関店、松坂屋静岡店、高知大丸も、他の全館営業を再開する店舗の営業条件と同一とし、平日のみ全館11時~18時営業とする。

大丸東京店、松坂屋上野店、大丸札幌店は引き続き、食料品売場限定で、平日のみ営業する。

さらに、パルコも5月20日から「福岡店」の営業を営業時間短縮の上再開する。

同社は、5月14日に政府の緊急事態宣言が39県で解除されたことに伴い、仙台店、松本店、静岡店の営業を再開している。

池袋店、渋谷店、名古屋店、札幌店などは臨時休業を継続する。

三越伊勢丹は、4月8日からの首都圏の百貨店6店舗及び小型店全店において食品フロアを含む全館臨時休業を当面継続することを5月6日発表した。

エイチ・ツー・オー リテイリングは阪急メンズ大阪、阪急メンズ東京、三田阪急を全館休業。阪急うめだ本店、阪神梅田本店などは平日食品売場のみ営業している。

西武・そごうは、西武秋田店、そごう徳島店を5月15日から、西武福井店を5月21日から全館営業を再開。西武池袋本店、西武渋谷店、そごう横浜店などは一部の食品売場をのぞき、4月18日から当面臨時休業している。

■高島屋8店の5月18日以降の営業時間
大阪店:10時~18時
堺店:10時~17時
泉北店:10時~17時
日本橋髙島屋ショッピングセンター(百貨店・専門店):10時30分~18時
タカシマヤタイムズスクエア(百貨店・専門店):11時~18時 他
横浜店:10時30分~18時
港南台店:10時~17時
大宮店:10時~17時 (それぞれ当面の間)

Let's block ads! (Why?)



"食料品" - Google ニュース
May 18, 2020 at 08:44AM
https://ift.tt/3fYiayn

高島屋、大丸松坂屋、パルコ/東京・大阪・福岡など食品以外も営業拡大 - 流通ニュース
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

コロナ禍で物流ストップ、14時間かけ仕入れ 地域住民のために営業を続ける米食料品店(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

[unable to retrieve full-text content]

コロナ禍で物流ストップ、14時間かけ仕入れ 地域住民のために営業を続ける米食料品店(ENCOUNT)  Yahoo!ニュース

"食料品" - Google ニュース
May 17, 2020 at 04:02PM
https://ift.tt/2X38EkZ

コロナ禍で物流ストップ、14時間かけ仕入れ 地域住民のために営業を続ける米食料品店(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

困窮者に食料品支援を 東遠6LCが提供呼び掛け - 中日新聞

フードバンクへの食料品提供を呼び掛ける北沢俊一さん=菊川市で

写真

 掛川、菊川、御前崎の三市に拠点を置く六つのライオンズクラブ(LC)が連携し、新型コロナウイルスの影響で困窮する人々に配る食料品の寄付を募る。募集期間は二十日から六月十五日。静岡市のフードバンクに提供し、主に東遠地区の人々に役立ててもらう。

 家庭にある食料品など賞味期限が半年以上あるものが対象。米や麺類など主食のほか、レトルト食品や缶詰、瓶詰、インスタント食品、飲料、調味料など。寄付金も受け付ける。生鮮食品は除く。

 県内のフードバンク事業はNPO法人フードバンクふじのくに(静岡市葵区)が行っている。各市町の社会福祉協議会を通じて困窮者からの提供要請を受け、食料品を無償配布している。新型コロナにより仕事が減ったり失職したりした人から支援の要望が急増しており、特に主食が必要だという。

 東遠六LCの総括者で、活動を呼び掛けた北沢俊一さんは「ひとり親や母子家庭、外国人は不安定な仕事が多く、子どもの食事に困っているという話を聞く。ご協力いただきたい」と呼び掛ける。

 提供品は掛川、菊川、大東、御前崎、小笠、大須賀の各LCいずれかの事務局に月曜〜木曜午後一〜四時に持ち込む。

(河野貴子)

この記事を印刷する

Let's block ads! (Why?)



"食料品" - Google ニュース
May 18, 2020 at 03:08AM
https://ift.tt/3dMbUIa

困窮者に食料品支援を 東遠6LCが提供呼び掛け - 中日新聞
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share: