Thursday, January 7, 2021

JR東・東京メトロ、終電繰り上げの前倒し検討…緊急事態期間中に実施 - 読売新聞

zonasiberita.blogspot.com

 緊急事態宣言の発令などを受け、JR東日本や東京メトロなど首都圏の鉄道各社は、今春に予定している最終電車の発車時刻の繰り上げを早め、宣言期間中に実施する検討に入った。ダイヤ改正を前倒しするのではなく、終電時間帯の電車の運休で対応する見通し。

 宣言の対象となった東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県が7日、「終電時刻の繰り上げの早期前倒し」を要望していた。

 JR東や首都圏の主な私鉄は、新型コロナウイルス感染拡大による乗客減少などで、今春から終電の繰り上げを実施することを発表している。

 3月13日にダイヤ改正を予定しているJR東は、深夜時間帯の電車を運休したり、回送電車へ切り替えたりする検討を始めた。

 東京メトロは「ほかの鉄道事業者とも協議し、適切に対応したい」としている。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( JR東・東京メトロ、終電繰り上げの前倒し検討…緊急事態期間中に実施 - 読売新聞 )
https://ift.tt/2XlGQZv
ビジネス
Share:

0 Comments:

Post a Comment