Friday, January 31, 2020

食料品提供、呼び掛け 浜松市立高生が運動参加|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞

食料を寄付する生徒=浜松市中区の市立高

 浜松市立高(中区)は31日までの5日間、家庭で余っている食料品を集めて寄付するフードバンク活動に取り組んだ。生徒会の生徒が在校生や保護者、教諭らに食料品の提供を呼び掛けた。
 認定NPO法人「フードバンクふじのくに」の食料寄付運動「フードドライブ」に参加する形。27日から生徒会室の前で賞味期限が2カ月以上ある食料の寄付を受け付け、米や油、缶詰、お茶漬けの素など紙袋約15袋分が集まった。食料は浜松市社会福祉協議会を通してフードバンクふじのくにへ送られ、各地の生活困窮者らのもとへ届けられる。
 活動は生徒会が主体となって昨年度から実施している。生徒会の宮田小梅さん(16)は「フードバンクは困っている人たちに応える取り組みで、生徒会として地域と市立高をつなぐ役目を担えるのはうれしい。他の学校にも広がってほしい」と話した。

Let's block ads! (Why?)



"食料品" - Google ニュース
February 01, 2020 at 11:15AM
https://ift.tt/36I065D

食料品提供、呼び掛け 浜松市立高生が運動参加|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞
"食料品" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yn8FjZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

0 Comments:

Post a Comment